プロフィール
yoico
自称店長のYOICOです。
岡山の倉敷育ちで愛知県民になってから16年たちました。
西三河~豊橋へ、そして2011年秋に名古屋市に引越ししました。
あるときは店長、あるときはベビーシッターとして
ほんわかライフを楽しんでいます。

2011年09月25日

秋はギュギュッと

すっかり秋めいてきたお彼岸です

今日は、オーガニックコットンの可愛いグッズをご紹介します。

てむすびクマさん & てむすびウサギさん with ガーゼハンカチ

クマさんはこちら



ウサギさん


お尻と手足の先に、ビーズが入っていて、感触の楽しい

手足の長いぬいぐるみです。

プレゼントのハンカチをギュっと抱っこして、大切な方に

贈っちゃいましょうicon27

赤ちゃんのギフトとしても、癒してあげたい大人へも、、、

てむすびクマ、てむすびウサギ 全長26センチ  各2,625円(税込)

抱っこしているハンカチ  各840円(税込)

もちろん、単品でも販売しています。



10月の営業予定日

10月2日(日)
10月15日(土)
10月22日(土)10月23日(日)

YOICO
豊橋市植田町字向山12−3
http://www.yoico.shop-site.jp/


  


Posted by yoico at 15:29今日の一品

2011年09月23日

携帯電話

auがIphone発売するらしいというニュースでもちきりです

結婚するまでauで、結婚してからドコモに変えて、

通話の音が悪くなったなあ、と最初不満はあったものの、

いつの間にかなれてしまって、機種変するならPタイプで程度のこだわりしか

もたない私は、多分乗り換えない。


ダンナは、MAC派なので、Iphoneが発売されると、海外行ったときに本体買ってきて

勝手にIphoneしていて、いま2台目だけど、

なんだか、そんなに、常にWEBっていなければ不安なのか??

と思ってしまうほど、携帯中毒なような気がします。


私も、携帯で楽オクやってるし、天気も見るけど、

そこまで、携帯という便利で、賢いツールを使って、人間そのものが

おバカにならないのだろうかと思います。


ソフトバンクって、家族が使ってるけど、確かに電波わるいし、

仕事でPC毎日使ってるのに、なんで携帯までインターネットに

こだわるのだろうかと少々意地になってしまう、YOICOでした。

ちょっと毒はいちゃった

ごめんねーicon



  


Posted by yoico at 23:30日記

2011年09月23日

またまた連休入りのイブ

今日も、ダンナくんは会社のお付き合い

で、PC仕事しながら、振り向くと



うちのCowayちゃんが作動中。

ちょっとコワいねkao


おそらくほとんどの方が「Coway(コーウェイ)って聞いたことがないよicon

だと思われます。が、お隣韓国では空気清浄機、浄水器ともに大変有名な会社です。

私も、どーなんだろう??と思っていたところ、

皆さんきっと大好きな、韓国ドラマで、

「検事プリンセス」って、ご存知ですか??

セレブなお嬢様だけど職業は検事という女の子が恋に仕事に奮闘する

ラブコメなのですが、その主人公のマ・ヘリが

第7話(確か)で親元を離れて、豪華なマンションに

お引越しをしたときの、引越し荷物に、

この、Cowayが入っていたんです!!



韓国では、日本より、黄砂も飛んできますし、

排気ガスも多いですし、その韓国で売れているCoway

「コレ、何?」的なルックスと

シンプルだけど、確かな空気の洗浄力で

毎日のお部屋ライフが快適なものになるにまちがいないでしょう。。。

icon










  


Posted by yoico at 00:31今日の一品

2011年09月21日

期待してます Coway (PR)

まだ豊橋は荒れているのかな?田原も大変らしい

明日は豊橋にいきます。


引越しして3週間、やっと人を呼べる状態になりましたicon

で、待ちに待ったコレを開けてみました。



何でしょうか??

空気清浄機大国(?)、韓国生まれの

COWAY ケアース空気清浄機


私も花粉症持ちで、万年鼻炎で苦しみがち。

掃除機では取りきれない、見えないホコリや細菌など

このCowayで綺麗な空気にしてしまいましょうicon12

デザインもスタイリッシュで、



この丸いホールの部分は、空気の汚れを色であらわしてくれます>

赤=汚れているicon08 薄紫=ややきれい 青=きれい


フィルターは4枚。プレフィルターは汚れ具合にも依りますが、1ヶ月に1度は

お掃除をオススメします。マルチフィルター、脱臭フィルター、HEPAフィルターは

適度に交換をオススメします。

韓国は、車社会で、大気汚染がひどく、旅行にいったことのある人なら街の空気がiconと感じた方も多いでしょう。

そんな韓国で生まれたCoway のケアース空気清浄機

相当、良いらしいです。

AP-1008BH  63000YEN

これから冬に向かって買い替え、追加をお考えの方、

資料をご希望の方は遅らせていただきますので、

こちらまでどうぞ

YOICO 
FAX 052-753-6729
e-mail  amanosan-chi@galaxy.ocn.ne.jp




  


Posted by yoico at 17:05今日の一品

2011年09月20日

避難??

台風来てます。

朝から土砂降り。。

名古屋市、6区で避難しなきゃいけないらしいので、大変だよ

千種区は、避難勧告の出ていない地区ですが、区のハザードマップによると

我が家のマンション一体は、丘というか丘陵地になっているので、

土砂災害警戒区域になっていますicon11

まだ大丈夫そうだけど、今晩から明日、心配なので

避難セット作っておきます。

冷蔵庫もガソリンも空っぽだったから、大雨のなか、

スタンドと、スーパーに行ってきました。

前が雨で見えないのに、みんな飛ばす飛ばすicon17


でも、皆様、避難は早めに、準備は万端に、

大事に至らないことを祈ります  


Posted by yoico at 14:38日記

2011年09月18日

第1回 東山動物園

今日は快晴icon01

3連休、1日は子供たちと動物園に行こうねと約束していたので

まずは、デビューということで、お茶と駄菓子を持って出発usagi

歩いて5分ほどで、正門に着きます。今日は、マクドナルドでランチを仕入れてから入場



そして、私は年間パスポートを購入。大人2000円です。

次回からは、写真と、名前を書きいれておくそうです。

月1ペースでは来たいな~。子供はまだ無料だし



私と1年生のムスメは、知立市の保育園にいたときで遠足で来たことがあるから2回目。

豊橋ののんほいパークは、3人で数え切れないくらい行ったけど、ここはまだまだ未開の地。

どうぶつ達がどんな風に見られるかな~icon

ゾウや、ライオン、キリン、そして、売り出し中のコアラも見学



今日は、某教育系会社が協賛で、スタンプラリーをやっていて、

6つスタンプを集めると、何かいただけるというので

子供達は、参戦。子供の為にママもがんばることにしましたicon10

とても、面白かったのは、ゴリラさんで、3匹(頭?)いて、

その微妙な人間関係(ゴリラ関係?)が垣間見えて

面白かったですよ。また行って観察しなきゃです。

今日は多分30度越えていて、相当暑く、ヘトヘトになりながらもなんとかスタンプを集め



ゲットしました。どうぶつ折り紙とシール



あー、疲れたicon11

もうちょっと涼しくなるだろう来月は、スカイタワーに行きたいわ。
  


Posted by yoico at 17:58日記

2011年09月15日

カワイイから好き

今日は、家の中で大きなムカデを見つけてビックリface08

明日はゼッタイ木酢液なんか買い込んでこよう。。。


子供のおもちゃ箱を片付けていたら、

引越し前に、息子に奪われた、myジェットが出てきたicon

かわいいよね~usagi



コレは、磁石がついていて、缶や冷蔵庫に引っ付くタイプです。

スターアライアンス系です。

あと3つあるけど、息子に見つからないように隠してから

迷子になったicon11 明日探そう


これも、あるのよicon

多分、4、5年前のバージョン。ANAシリーズ

1つ無くしちゃったけど、この子達もカワイイ

今日は、この子たちに癒されよっと



忙しすぎてコンビニにさえ寄れない今日この頃



明日もお弁当もって東名抜けます

おやすみなさいneko
  


Posted by yoico at 23:34今日の一品

2011年09月11日

秋の新作 その1

まだまだ暑い日が続きます

そんな中、プリスティンの秋の新作小物が到着しました



片面はガーゼ、片面はパイルのハンカチ。

天道虫とリーフ柄

大きさは28センチ正方形で、品の良いベージュです

オーガニックコットンは、洗うと普通の綿製品との柔らかさの違いがわかるんです。

軽くて、ふわふわ、優しい気持ちになれそうなハンカチです。

1枚 ¥840(zeikomi )


今日は、御出産祝いでこられた方にお買い上げいただきました。

暑い中、ありがとうございます。


次回は、ギュっnekoとしたくなる可愛い子をご紹介の予定です


今月のお店 9月23、24日の土日です。


9月以降は、なかなか平日お店にいられないのですが、

事前にご連絡いただければできる限り平日の11:00〜15:00で

お店にて商品をご覧いただけるようにしていと思っております。

わがままなお店で、申し訳ありませんicon11

052-753-6729 TEL&FAX



ぜひお越し下さいませusagi

  


Posted by yoico at 12:16今日の一品

2011年09月09日

何種類もあってさー

日々の生産物。。。

ゴミだしも、大変細かく分けなくてはいけない名古屋市

指定袋があり、

可燃用(大、小)、資源用(大、小)、不燃用(小は確認済み)

一番使うのが、資源用で、リサイクル紙、ペットボトル、

プラ、トレー、缶類、など、ごちゃ混ぜにしてはいけなくて、

基本分ける。ので、我が家の月曜日の資源ごみの日は

3つくらい袋があるわけです。

可燃は、生ゴミとか、紙くず類なので、大きい袋で出せるのだけど、

豊橋のように、ビンカンボックスにいつでもポン!というわけにはいかないようです。


こういうリサイクルも確かに大事です。でも、この袋も結局税金なんだよね

どこかのアニメか漫画で、「こんなに細かく分けるけど、焼くときはごちゃまぜでないの?」

っていうフレーズがなかったっけ?


  


Posted by yoico at 21:05日記

2011年09月06日

ぼちぼち名古屋

名古屋にお引越ししてようやく1週間

ちょっとずつ、慣れてきたような、いや、まだまだ。。。

駐車場が家から歩いて150メートル位とか、

マンションのエントランスから45段も階段上るとか

保育園は徒歩または自転車で送迎だとか、

まだまだ、車どっぷりにひたっていた豊橋での日々をおもうと

なんか不便だわっと思ってしまいますが、

でも、新しい環境もきっと住めば都icon

YOICO家は東山動植物園に歩いていけるあたりに住まいを借りましたicon


さてkaoお買い物はどうしようusagi

少々不安でしたが、本山の松坂屋ストアや、ハロードゥに恐る恐る行ってみたら、

なんだ、普通のお値段じゃん!問題ないじゃんicon

駐車場がないので、歩きか自転車だけど、そしてエコバッグは必携neko



今日から、子供達の生活は通常に戻り、5才ボクは延長保育、

1年生ムスメは放課後はトワイライトスクールへicon

豊川の御津の某保育園あたりを16時ごろ出て、東名経由で

17時ちょっとすぎには千種区に到着しました。今日は渋滞がなかったから

早く帰れたけど、東名の渋滞は避けて通れないので覚悟しておかないとです。

蒲郡から変えるなら、23号と名古屋高速だな~

このあたりの通勤時間帯渋滞事情に詳しい方、是非ご教授くださいheart  


Posted by yoico at 23:26日記

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ