プロフィール
yoico
自称店長のYOICOです。
岡山の倉敷育ちで愛知県民になってから16年たちました。
西三河~豊橋へ、そして2011年秋に名古屋市に引越ししました。
あるときは店長、あるときはベビーシッターとして
ほんわかライフを楽しんでいます。

2013年02月14日

お野菜は田原で

今日は豊橋と田原に行きました。

12月から、蒲郡のオレンジロードも無料化されて、

なんとなく車の量も増えたかな??なんて思いながら、

今日は蒲郡~23号経由でドライブしました。(仕事ですが)

最近、週1ペースでの東三河への通勤ですが、

田原に行くときは、必ず立ち寄る ”めっくんハウス”

スーパーで買うと豊橋でも名古屋でもキャベツは一玉200円位しますが、

ここは何時も均一価格100円(注face08多分ね)

先週買った、ネーブルが美味しかったので、今日もまた買おう!と寄ってみました。


奥のほうの、農家さんのコーナーにいつも行きます。お昼過ぎると品薄になるので

急いでいきましたが、まだまだ沢山お野菜があって、ラッキーusagi

オヤッicon

先週なかった、この野菜、



すごーい、普通のブロッコリーより、沢山店頭を牛耳っていますicon

3年位前にも、豊橋のお店で見つけて、あまりの規則正しいお花の並び具合に、

まるで、ブッダのようだわ。。。icon

と、ビミョウな感想を持ってしまったお野菜に再会。

名前はなんていうんだったっけ?? カリブロ??

気になるので、買っておこう。

その他、菜の花と、ネーブル2袋と、切干大根と、さやえんどうと、カリブロと、キャベツを購入。

赤羽根で、産直のごぼうが美味しいわよという情報もゲットしましたが、

ロコステーションはまた今度にしようneko

田原の各所では、真っ黄色の菜の花が可愛く咲いていて、明るい気分になりました。

春はもうすぐ花
  


Posted by yoico at 22:39今日の一品