プロフィール
yoico
自称店長のYOICOです。
岡山の倉敷育ちで愛知県民になってから16年たちました。
西三河~豊橋へ、そして2011年秋に名古屋市に引越ししました。
あるときは店長、あるときはベビーシッターとして
ほんわかライフを楽しんでいます。

2011年10月21日

お勉強中~

名古屋市内はさっきからicon03がパラパラと降ってきました

今日は旦那クンは遅いので、早めに3人で夕食を食べ

秋の夜長だなーとボーッとしていたところ

5才ボクが、真剣に



ことわざ絵本を読んでいるface08

6月に5歳になったボクは、まだ、ひらがな練習中。

「い」を「こ」ってよんだり、まだまだ、でも少しずつ覚えて行っていますが

いきなり、本を読んでいるなんて!!

しかも、この本、活字というか手書き字なので、

ビミョーに読みにくい。

でも、ボクは、読める字を、指で追って、読んでるusagi

ワー、ガンバレ!!ガンバレ!!

母嬉しいicon12

子供って、こういうときが伸びるチャンスだよね

ムスメにはそろそろABCですな~


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ランドセル発売開始です
イベント御礼
車山でSKI
大雪です~
tokidoki お上品
第4回 東山動物園
同じカテゴリー(日記)の記事
 イベント前の一日 (2013-05-17 22:48)
 ママは不審者 (2013-02-22 14:10)
 SALEのお知らせ (2013-02-02 17:35)
 イベント御礼 (2012-10-19 20:40)
 ランドセル発売開始です (2012-07-20 10:25)
 イベント御礼 (2012-04-16 10:41)

Posted by yoico at 19:48 │日記
この記事へのコメント
こんばんは〜。
ちょうどうちの子も本を読み始めたんですよ!
濁点や小さいつとかを読み間違えたりするし、字を追うのに必死で内容は全く頭に入ってなかったりと、我が子ながらなんだかとっても微笑ましく感じますね。私の試験が終わったら、読みやすそうな本を買って、一緒に読書したいなって、思ってたとこ。タイムリーな記事でしたわ。
オススメの絵本などまた教えてね。
Posted by moon at 2011年10月23日 20:21
moonサマ

本当に、子供の成長ってうれしいよね
我が家は、まだおけいこ事にいってなくて、
自称ナチュラル系子育てなのだけど
内心、まだ、読めない、書けないことを心配してるんだけど
こうやって、自然に文字に興味がわいてくるの
かー、とわが子をしみじみ眺めています。
でもきっと、突然、「その時」はやってくるような
気がします。。。経験上
Posted by yoicoyoico at 2011年10月23日 22:15